ガレージにケミカル類の棚を作ろう

うちのガレージは狭くて立体的に使わないと効率が超絶悪いのだ。

自転車はハンガーに掛けたり壁に掛けたりして場所を稼ぐ。

工具も壁に掛けて場所を稼いでいる。

知らないうちに増えてくるケミカル類、スプレーや塗料の類をなんとかスマートに収めたい。低い位置に置いてしまうと取るのが大変なので壁にズラーッと並べるための棚を作ることにした。

コーナンプロ三条大路店に行ってビス類を購入したあとは、二号館に行って棚板を物色する。

ちょうど見つけたのが無垢材の長尺(SPF材1×4ワンバイフォー)で1830mm×89mm×19mmの板が437円で売っていたので3本買った。
ちょっと高かったかも…(^_^;)

家に戻ってから壁に取り付けるためのコンパネのサイズ97mm×80mmに合うように電動ノコギリでカットした。

915mmを2本、76mmを4本。

ガレージで作業中の様子を監視カメラ映像から拾いました。 Tシャツ一枚のオヤジとフリースを着ているセガレ。 暑がりのオヤジと寒がりのセガレ😆 夏が大嫌いなオヤジと冬が苦手なセガレ。

まず、横板に棚板を4.2×65mm万能パワービスで固定する。

固定したあとは背面板の6.5mm厚の化粧コンパネの裏側から4.2×65mm万能パワービスで同様に棚板と横板を固定していった。

それをガレージの壁面の石膏ボードの裏側にある梁に固定するようにタッピングビス12本で固定して完成。(着色は翌日)

これでガレージのキャスター付の台に置いていたケミカル類が取り出しやすくなって作業性が一段とアップ。(なんの作業か判らんけどね)

そして翌日は三連休の最終日の月曜日(まだ言ってる😆)、昨日作って壁面に取付けたケミカル類の棚に水性ポアーステイン(オークカラー)を塗っているところ。
塗装する前には余計なところに塗料が飛ばないようにマスキングしておいたのは言うまでもない。

無垢板なので木目を出したかったからこれで良いかな?
普段は忙しく働いているのでガレージで好きな事をする時間は癒される。(まだ言うかコイツ🤣
私は“Every day is Sunday”

ダットラとボンゴ

【ダットラとボンゴ】

なんのこっちゃ?と思われるでしょ。

自分たちが使っているクルマの代名詞としてその呼び名を使っている会社があったのです。

最初のダットラは私が初めて勤めた大阪にあった印刷会社の話です。

その会社で工務の連中が使うクルマがダットラ。

昔はホンモノのダットラだったらしいのですが、私が務めた時にはダットサントラックじゃなかったのです。

昔から居る人のアタマの更新が出来ていないのか、荷台のあるトラックは全てダットラ😂

次はボンゴの話。

次に務めた会社のコンピュータ部門(IBM)のサービスが使っているクルマを社内の人達はボンゴと呼んでいました。

昔はMAZDAボンゴを使っていたらしいですが,今ではHONDAアクティを使っているにも関わらず、社内での呼称はボンゴ🤣

サービス担当部署の人から初めてクルマを借りる事になったとき「駐車場に置いてあるボンゴを使ってください。」と言われ、目を皿のようにしてボンゴを探したのですが見つからず、改めて聞いたのです。

「あのぉ〜駐車場にボンゴは置いてないんですけど….と言ったら、今度は一緒に付いてきてくれて「ほら、置いてあるじゃないですか、ここにボンゴが!」と言われてコケました。

どうやらワンボックスタイプのクルマは全てボンゴと言うタイプに分類されると思っていたようです😁😅😂🤣

この人達、いったいなんなのでしょうね。

アタマの更新が出来ないのでしょうか?

それを社内で言うと『私達に指図している生意気な奴』と言う可哀想な扱いを受けていた気の弱い男が私です。

シクシク( ;  ; )ウソです😆

バイク用プロテクター付グラブ春夏秋用

一昨日のこと、いつものようにYouTubeを徘徊していたら“バイク大好きフォアグラさん”のコミュニティカテゴリーで紹介されていたカーボンプロテクター付バイクグラブ。

バイク大好きフォアグラさんによると“中華ながらバイク用品専門のメーカー”とのことなので、私もポチってみた。(今どき中華以外のメーカーを探すほうがよっぽど難しい)

それが昨日の午前中に届いたのですぐに開封してみたら、これがまたしっかりとした作りの軽量なバイクグラブだった。

ナックル(拳頭)部分にはカーボンのプロテクターがしっかりとくっついていて、関節ごとにクッション材が縫い込まれている。

これが一昨日だけ999円で売っていたのだよ。買わずに要られる?

※2022年9月12日の朝見たら2,780円に戻っていました(^_^;)

最初はカーボン風のプロテクターなのかと思ったけれど、フォアグラさんによると“いやいや、この値段はありえないでしょ!質感、カーボン風プロテクターかと思ってたら、リアルカーボンだった…!”と書いてあったのでホンモノだろうと思う。

調子に乗ってもう一個買っておこうとデザイン違いのものを8日に見たら1,280円になってるじゃないの。でもまあ良いかってことでポチッ!

追記:2022年9月10日に届いたKEMIMOTOのプロテクター付グラブはこれ。先に買ったNo.302のナックル部分はカーボンだったが、今日届いたNo.101のナックル部分はどう見てもカーボンとは違うな。

新しいフルフェイスヘルメット

YAMAHA YF-9(グラフィック)を買ってから1年余りなんですが,YouTubeを観ていると新しいヘルメットが欲しくなって8月25日“パークアップバイク 楽天市場店”に注文しました。

二りんかんにも置いてないスペイン製のヘルメットで、LS2 CHALLENGER FF327という奴です。

試着せずに買うのは賭けのようなものでしたが,バッチリでした🥰

ヘルメットが届いたので、ヘルメットの絵柄がプリントされた化粧箱を開けたらこんなバックの中にヘルメットが入っていた。

なんかステキ。

LS2 HELMETS フルフェイスヘルメット CHALLENGER F/チャレンジャーF(チタニウム)

購入は楽天市場の“パークアップバイク楽天市場店”は正規販売店(だと思う)
◇購入時の金額 : 24,787 円

※Amazonではコレ。

ヘルメットに付けるインカム

ヘルメットと同時に注文した中華製激安のインカムが届いた。

昨日届いた新しいヘルメット LS2 Challenger Fに取付けるインカムがこれ。

Amazonのタイムセールで6,544円でポチった格安の中華製インカム“LEXIN ET COM”は1対1でしか繋げられない簡素な仕様。

iPhoneをBluetoothで接続して電話の自動着信(掛かってこないけど)と音楽(聴かないけど)とナビの音声ぐらいしか使わないからこれで良しです。

Siriで音声操作する事も出来たから尚良し。

溜め込んだ航空機のプラモデル

若い頃から買い貯めた航空機のプラモデル。どのくらい有るのだろう?と引っ張り出してみたら出てくる出てくる‼️
まだ他の部屋にも置いてあるし…🤣
開けてみた事ないのがほとんど🤪
どうすんねんコレ…😱

ダンボール📦箱以外あちこちに放置している航空機のプラモデルをひとつひとつそれなりに丁寧に撮影して記録に残そうとやってみました。
数えたら1/24・1/48・1/32・1/72まで43箱発見…🤣

まだまだ出てきました。
1/144スケールのドイツ機ばかりをタカラが発売していたのを箱買いしてました😂

小さいダンボール📦箱に入っていた1/72スケールと1/100スケールの機体ばかりを撮影してみました。
※紫電改のみ1/48スケールです
MonogramのベアキャットF8FとタミヤのMe262は各2個有りました😅

1/32スケールのF86と他は1/48スケールの英・米・独・日本機で全て撮影終了です。
もとどおりに箱に詰めるのが大変でした😅

WORKMANのコーデュラユーロ デュアル3Dメッシュジャケット

一昨日、YouTuber“リボンちゃんの独り言”で見たメッシュジャケットが欲しくなって昨日の朝8時に奈良市今市町にあるWORKMAN Plus+(ワークマンプラス)までスーパーカブに乗って買いに行って来た。

メッシュジャケットの品名は“CORDURA(R)EURO(コーデュラユーロ)デュアル3Dメッシュジャケット”と言います。

私の胸囲は95cmなので、このLサイズは96〜104cmと書いてあったから丁度や!と思って買ってきて、背中と肩と肘と胸にコミネバイク用ジャケットJK-153に入っているプロテクターを背中・肩・肘・胸の7箇所に入れて着てみたらピッチピチ❗️やった😅

太った?そんなことないと思う。プロテクターの厚み分だけタイトになっただけや🥲
朝イチからスーパーカブに乗って買いに行った時の動画はコチラ。
尚、スタッフさんは美人です😁

※Google Mapで奈良市今市町のクチコミを見たところ、
◯店員さんは親切
◯店員さんは女性の方で優しかった
◯店員さんの対応は親切で素晴らしい
◯ショートカットの店員さんが綺麗
◯優しい店員さん
◯美人の店員さんが快く教えてくれ
◯お店の方の接客も明るくて丁寧でした
◯親切な応対と商品知識を有する店舗
◯女性スタッフは美人が多く好感持てる
と書かれていました。
確かに私が探していたメッシュジャケットを探してくださったSTAFFさんは綺麗な方でした。
YouTubeに投稿した動画↓
【WORKMANへメッシュジャケットを買いに】
#workman
#コーデュラユーロデュアル3Dメッシュジャケット
#Lサイズだとピチピチ❣️💦

Virtuoso GTi自動経緯台にデジタルカメラをマウント

これは昨日Amazonから届いた“エツミ縦位置L型ブラケットII”という製品。

カメラを縦位置にしてもバランスが崩れないという代物。

これをどう使うかと言うとドブテイルアダプターに取付けてVirtuoso GTiに固定し、経緯台に載せたカメラで撮影をやってみようと思ったからだ。

L型ブラケットの長辺側にはキルク製クッションが貼ってあり、そこにカメラを取り付ける。
もう片側の短辺側には1/4インチのネジ穴が3箇所開いているので、その1/4インチネジ穴にドブテイルアダプターのネジを2箇所固定出来ると考えた。

L型ブラケットとドブテイルアダプターに付いている1/4インチネジを締めたらピッタリ取付けられたので、Virtuoso GTiに固定したのがこの写真。

望遠鏡の代わりにカメラで星や星雲を自動追尾が出来る。

もちろん自動で追尾はしてくれるが、赤道儀ではなく経緯台なので多少は周辺の星は回転してしまうが、それはStacking Softwareで修正可能だと思われる。(たぶんね)

MEADE ETX-90用カメラアダプターと…

Meade ETX-90ECは最初から天頂ミラー機能が付いていて、90度光軸を曲げた状態でアイピースを取付けて使うのが基本になっている。

更に本体の横に左右に突き出たアルミのノブがあって、それを捻ることで光軸を90度曲げているミラーを下向きに押し下げて光軸を直行方向に換えることが出来るのだ。たぶんこちら側にはカメラなどを取付けることを想定しているのだと思われる。

しかし直行方向側に付いているネジサイズを計測するとM35 1.0mmピッチ。これはあまり一般的では無いようで、要は専用品を使えと言うことだろう。

そのために専用の“MEADE ETX-90用カメラアダプター#64”というのがあるらしいのだが、すでにディスコンティニューになっていて手に入らない。

それでヤフオク!でウォッチしていたら、ついに程度の良さそうなのが送料込みで3,000円で出ていたではないか。これを逃す手はない。

25日の21時過ぎに終了するので、少し多い目の金額を入札しておいたら4,160円で落札出来た。

落札出来たのでM42 P0.75→1.25インチに変更するアダプターを購入しておいた。
これにはアイピース(接眼レンズ)を差込むことも出来るし、前後にM42 P0.75のオス及び雌ネジが切られているので27mmの延長筒としても使えるスグレモノ。

これで直行方向からでもアイピースを挿し込む事が出来るようになる。

“MEADE ETX-90用カメラアダプター#64”を使えば90度方向からアイピースを使い、直行方向側にはカメラを取付けて撮影出来る。

そしてドブテイルアダプターを取付けたETX-90ECをVirtuoso GTiに載せることで、ETX-90ECが蘇るのだ。

これはますます楽しくなってくるぞ。

Meade ETX-90ECの鏡筒にドブテイルマウントを

Meade ETX-90ECの両側から支えるフォーク型経緯台にマウントされた鏡筒を分離することができたので、次は鏡筒の下に2個ある1/4インチネジにドブテイルアダプターを探して取付けることだった。

いくつか候補があったが、出来が良さそうで精度も高そうなKENKO製を購入した。

“Kenko カメラ/天体望遠鏡用アクセサリ MILTOL リバーシブルマウントプレート KF-RM”という名前の製品である。(Amazonで3,918円)

片側がビクセン互換マウントの形状になっており、もう片方がアルカスイス互換マウントの形をしているのがこのリバーシブルマウントプレートの特徴。
昨日注文して今日の夕方に届いたので、ETX-90ECの鏡筒に取付けてみたらバッチリだった。

アイピースやカメラの取付けは横からになるがそれはしょうがない。

後はあれだな、あれだ。後ろのM35 1.0ピッチの雄ネジに取付けるカメラマウントだ。しかしもうかなり前に製造中止になっていて手に入るのか?

※ヤフオク!を観ていたら“MEADE ETX90用カメラアダプター”が1個出品されていたのを見つけた!これはなんとしても落札する😁