今年の元旦は穏やかで暖かい一日でした。
午後から家族3人で氏神さんの天満さんへジャスミンとプーアルを連れて初詣に行きました。今朝、散歩に連れて行ったのに僕が出かけようとするのをいち早く察してソワソワするジャスミンとプーアル。出かける前にはカラダを小刻みに震わして「連れてって!」状態です。
外に出たらもう一目散に走りたくてウズウズしています。
家から数百メートル東にある天満さんに向かう途中に撮った写真です。
天満さんでお参りを済ませてあと、せがれにワンコ達を任せました。
天満さんにお参りをしてお神酒を頂いたあとは、荒池を抜けて三条通りに向かいます。
荒池から東に見える公園の景色は春/夏/秋/冬といろんな表情を見せてくれる素敵な場所です。
三条通を西に向かって餅飯殿商店街の中にある和菓子屋さんで僕の誕生日の和菓子を買いにゆきました。
元旦にお店を開いているところは少なくてたいていは2日からか5日からですが、餅飯殿商店街の和菓子店は開いていました。コレじゃないとダメですね。みんなが休んでいる時こそ商売時。
お正月こそ和菓子が好まれるのですから、元旦から店を開いているこのお店の商売は奈良らしく無くて好きです。
家に戻って早速買ってきた和菓子をいただきました。和菓子の彩りはとてもキレイで魅力的。食べる前に記念撮影です。