今年も貰った誕生日プレゼント

東生駒に住む小学校同級生で仲良しの友達の家までクルマで30分ほど走って行って今年のいちご大福とカレンダーを届けたら、少し早い誕生日プレゼント🎁をもらった。

亀甲竜と言う名前らしい。

南アフリカ原産の亀甲竜は塊茎や塊根を持つディオスコレア(ヤマノイモ属の植物)のひとつらしい。

毎年いつも素敵な多肉植物をプレゼントしてもらって多肉植物にハマってます。

久しぶりに新庄のイムラ封筒へ

久しぶりに大和高田市にあるイムラ封筒新庄工場へ出掛けて行った。

ここに勤める姐さんからカレンダーを受け取るためと誕生日のプレゼントを渡すためである。

10次45分に家内とワンコ達を乗せたインサイトで家を出て、甘樫丘でトイレ休憩。珈琲飲んでワンコ達を遊ばせた。

12時30分にイムラ封筒新庄工場の駐車場に到着。

姐さんが降りてきてカレンダーを受け取り、私からは誕生日のプレゼントを渡す。と、どういうわけか私の誕生日のプレゼントも頂いてしまった。

帰りは丸栄製菓であられを買ってから、大和八木の内膳町にある小柳時計店へ。

ここでも珈琲を頂き小柳さんと奥さんの4人で世間話に花が…私は小柳さんとバイクの話だったが。

次は橿原市の耳成山近くにある海苔の植田商店へ。

お歳暮のお願いとウチの海苔を買いに行ったのだった。

帰り際に海苔屋の若旦那からも私の大好きな甘い誕生日プレゼントをもらった。☺

蒼角殿に新芽が出た!

蒼角殿に新芽🌱が出て来た❗️

今年は去年に比べて少し早い。

去年は12月19日に小学校同級生で仲の良い友達からこれをもらって6日後の25日のクリスマスに新芽🌱が出て来た。

毎日観ていると伸びていくのがよく分かる面白い植物。

大和奈良名物のだんご庄のお団子

先週から無性に「きな粉のお団子が食べたい食べたい」と念じていたのが通じたのだろうか?今朝、橿原の小柳時計店のご主人の小柳さんが“だんご庄のだんご”を持ってきて下さった。

久しぶりに来てくださって、珈琲を飲みながらクルマの話に花が咲いた。

奈良カブミーティング 第11回 唐古・鍵遺跡公園

奈良カブミーティング 第11回が去年と同じ唐古・鍵遺跡公園で開催された。最初は5月の予定だったらしいが、このコロナ禍で10月10日に延期になり、それも更に11月14日に再延期になった経緯があった。

11月には緊急事態宣言が解禁に成ったおかげできっとたくさんのスーパーカブがやって来るだろうことは想像に難くなかった。

が、いざ開催してみると来るわ来るわ…最終的には4,000台超え(4,405台と発表された)だったらしく、昨年の881台の4倍である。

さて、そんなことになろうとは想像もしていなかった私は朝の8時に起きて、9時に自宅のガレージからスーパーカブ90カスタムを引っ張り出して出かけて行ったのだった。

昨年はCT110で参加したので今年はスーパーカブ90カスタムで参加したということだ。

開催される唐古・鍵遺跡公園へ行くには通常は国道24号線を通るのが一般的で、または国道169号線(天理街道)を通っていくのもありだったが、地の利を生かした私は旧天理街道から県道51号線を通ることにした。

この道中はYouTubeに掲載している。

30分ほど走ったら唐古・鍵遺跡公園に到着。開始時刻は10時からだが、もうすでにたくさんのスーパーカブが到着して会場入りを済ませていた。

指示されるがままに芝生の上にスーパーカブ90カスタムを駐車させて知った顔を探しに行った。

探したのはNS-PGさんである。彼は20年以上前に某カーディーラーで出会って以来なのだ。かなりマニアックな漢で、変態的…なクルマ・バイク好きなのである。

しばらく歩いたらすぐにNS-PGさんを発見した。久しぶりの挨拶を済ませて近況を互いに語り合った。そして彼を描いたシールも頂戴した。

時間は10時を回り11時になるとかなりのスーパーカブが会場入りしてくる。その数はハンパではなく、会場に入り切れずに待っているスーパーカブ達は公園前の国道24号線にズラッ〜〜〜と並ぶ始末。

次に探したのはFacebookで知り合った西宮のアクティブキャンパーのAmiさん。

東の遠くの方まで足を伸ばしてようやく発見した。もっと早く会場入りをしているのかと思ったら、今日は十津川方面でキャンプを張っていたらしく、つい先程会場入りをしたと言っていた。

会場では変態的な改造を施したスーパーカブがあちこちにあるが、私はほとんどノーマル。人間が変態だからバイクはノーマルで良いのである。

ふと目に付いたのは可愛いキャバリア。優しそうな目をしたワンちゃんだ。

私を見るとササッと近寄ってきて尻尾をフリフリして擦り寄ってくれる可愛さだ。写真も撮らせてもらった。

一昨日の大腸癌の精密検査でお尻からカメラを入れられてポリープを削除したおかげであまり体調が良くなく、今朝は少し下血したせいで気分が悪い。

12時になったので知り合いに挨拶を済ませて帰宅することにした。

帰りは来るときよりも5分ほど多く時間が掛かったが、12時40分には帰宅できた。

昼食を済ませて疲れたせいなのか眠気が襲ってきたので少しお昼寝。

眼が醒めてからスーパーカブ90カスタムのオイル交換をするためにモトパワーに向かった。

オイル交換は2020年1月に替えて以来23ヶ月ぶり。ちょっと放置し過ぎだ。

出てきたオイルを見たら…真っ黒だった。

新しく入れたオイルはASH-VFSという良質なオイル(らしい)

エンジンを掛けて走り出すと交換前とはかなり違う。

これは本当の話である。

知らない土地で道を尋ねる方の為人(ひととなり)

朝、雨が降っていたので昼前にワンコたちを連れて散歩に行こうと玄関に出たら、前を歩いていた老齢のご夫婦(多分私より上の年齢)が、申し訳なさそうにこっちに近づいて来て「行きたいお店が分からないのですが、教えてもらえないでしょうか?」と丁寧な口調で聞いてこられた。

さて何処に行きたいのかと問うたら「蕎麦屋の玄さん」である。
どうやらこの周りをグルグルと何度も探し回ったけれど見つからないという。
奈良に住んでいたら当たり前の道なのだが、あそこは狭い路地の奥にあるからまず探せないし気づかない。
ほとんどの方は手元にスマートホンをお待ちなのだが“まさかあんな狭い道にあるはずがない…”という先入観もあるのだろう。

「今から散歩に行くので一緒に行きましょう。」と伝えて“蕎麦屋の玄さん”まで歩いて行った。

何方から来られたのかと問うたら東京から正倉院展を観るために奈良に来たという。そしてお昼にお蕎麦を食べたくなって調べたところが「お蕎麦屋の玄さん」だったわけだ。

5分も歩くとすぐに店の前に着いた。「この前を通ったんですけど、まさかここだとは気付きませんでした。」と話された。

ところがである。入口の柱に“本日分は売り切れ”のツレない貼紙が…

ガッカリとされているご夫婦に「もう少し西に歩けば別のお蕎麦屋さんがありますからそこにご案内します。」と言うと「本当に申し訳ありません。」と何度も頭を下げられた。

道を聞かれる観光客の方を見ていると、最初からタメ口の方も見受けられる。
しかしこの方の喋り方を聞いていると、きっとそれなりのポジションで生活をされている方なのだと話し方を聴いただけで想像出来る。

世間で誰もが認めるようなポジションにいた方は決して初対面の相手に対してタメ口などで話さないのを私はよく知っている。

しかし社会の底辺で棲息している人に限って“なめられたくない、馬鹿にされたくない”と、知らない相手に対しては大上段な態度で接しようとするものなのだ。煽り運転するような人間も似た様な底辺に棲む人種である。

話が少し横に逸れた。

少し歩いて奈良町資料館の向かいにある蕎麦屋さん“吟松”に着いた。
幸い今日は暖簾が掛かっていたので開店しているようだ。
東京から来られた老齢の御夫婦、ここでも丁寧に案内してもらったお礼を述べられた。

案内したと言うより散歩に歩いただけなんだけどな。
それに知らない地域に来られた方と話しをするのもまた楽しいではないか。

初めて開催した飛鳥小学校の学年同窓会

5月19日(日曜日)
外泊で自宅に戻っても目覚める時間は病院時間とほとんど同じになっていた。
天文薄明が終わりかける4時30分である。

5時10分になって東の空を見ると陽光が見えてきた。
真夏の肌に纏わりつくような嫌な気温ではない5月の朝の空気は爽やかで心地良い。
今日は53年ぶりの【飛鳥小学校学年同窓会】に参加する日だ。

昨夜はお風呂に入っているときにiPhoneに着信があった飛鳥小学校の同級生は私の心の支えであり親友のY・N君。
彼が同窓会に参加してくれることを知ったらクラス担任の富田先生はどんなに喜んでくれただろう。そう思うと胸が熱くなる。

53年ぶりに初めて開催した飛鳥小学校学年同窓会の会場でのひとコマ。

撮影やスライドショーは私の担当で、全員の記念写真を菊水楼南側の庭で撮影する前に、全員に向かって“ああしてこうして…”と撮影の心構えと笑顔のお願いを全身使って説明している私の姿が面白かったようで撮影してくれた。

ガラス越しに写っている阪田君が笑顔で撮影してくれている!

笑顔を見てるだけでみんなとっても楽しそう。

53年目の同窓会の一次会が終わって帰り際に
「来てよかった!」
「誘ってくれてありがとう!」
の声を何人かから私に直接伝えてくれた言葉を聞いただけで飛鳥小学校の同窓会が出来て良かった。