久しぶりにジェット型ヘルメットを注文しました。
OGK KABUTO EXCEEDです。
注文時の価格は¥28,765(価格は割合に変動する)でピンロックシートも同時購入しました。¥2,018。
今まで使っていたのはYAMAHA ZENITH YJ-12 WXXSオープンタイプヘルメット。これを9年使っていました。毎日被るわけではないし、フルフェイスヘルメットを持っているし、第一“乗らない・走らない”(^_^;)
それで使っているYAMAHA ZENITH YJ-12もかなりきれいな状態でした。が、
“が”である。インターコム(インカム)を取り付けてみたくなったのですよ。
9年前のヘルメットにはインカムを取り付けるという時代ではまったくなかったので、スピーカーをヘルメット内にスペースが存在しないからです。
(いつものことだが)探しに探し、迷いに迷って選んだのが今までと同じYAMAHA ZENITHではなくOGK KABUTOです。
このヘルメットはASAGI?だったかな?それの後継ヘルメットで、かなり長寿なヘルメットの人気モデルでもあります。
このデザインは2020年7月16日に新グラフィックとしてGLIDEというデザインと一緒に追加されたSWORDというモデル。
メーカーサイトからの引用:
幾何学模様とトライバル柄のコラボレーション『SWORD』
ベースに幾何学模様をあしらいトライバル柄がアクセントになったモデルとなっており、サイドに配された民族柄と相まってオリエンタルなイメージを演出。グラフィックを担当したのはフランス人アーティストのファブリーズ・クリストファーで、これまでカブトのRT-33R VELLIO、KAMUI-Ⅱ BLAZEや他メーカーのヘルメット、スノーボードなどのデザインも手掛けているアーティストだ。
たくさんのバリエーションがある中で選ぶのは楽しい時間ですよ。迷いに迷ってですが。
到着は近いうちに…