SkyWatcher SkyMax 127を電動フォーカス化

先日購入したSkywatcher SkyMax MAK 127 Virtuoso GTiの鏡筒の下に付いているフォーカスノブの直径は約20mmで、滑らかな回転で動いてくれる。

しかし1500mmという長焦点の天体望遠鏡のピント合わせは尋常ではない。
ちょっと触れるだけで画面がブレてピント合わせが非常にやり辛いのだ。

これを電動化出来れば、鏡筒に付いているフォーカスノブに触れることなくピント合わせが出来るのでは?と思い検索したところ、多くの方が電動フォーカス化を試みられていたのである。

電動モーターは低回転で動作するステッピングモーターで、コントローラーは高速・低速を切り替える事ができるものが良いので探していたら、欲しかったモーターユニットそのものがSkyMax 127を買ったシュミットで売っていた。

名前は“Sky Watcher フォーカスモーター”8,470円(税込み)


 

それを望遠鏡の鏡筒にあるドブテイルにマウントするためのアリ溝アダプター“AstroStreet CLM ミニアリミゾ ビクセン互換”をヨドバシ・ドット・コムで注文。2,750円


 

動力を伝えるためのタイミングプーリー“GT2 2GT 40歯タイミングプーリー・ボア12mm・同期ホイール・幅6mm”1,406円(送料90円)と、タイミングプーリー“GT2 2GT 20歯タイミングプーリー・シャフト穴 6.35mm・幅6mm”1,059円(送料480円)をAmazonで注文。

 


そしてモーターの20歯プーリーから望遠鏡のフォーカスノブに取付けた40歯プーリーに動力を伝えるための“GT2クローズドループタイミングベルトラバー同期ベルトW = 6mm L = 158mm”もAmazonで注文した。
(最終的にタイミングベルトラバーはW = 6mm L = 200mmが必要だった)

この組わせで電動フォーカス化が出来るかどうかは今のところ50:50の確率である。(^_^;)  Amazonで599円(2個入)

同級生の誕生日プレゼント用に作ったSD木製パズルキット

誕生日のプレゼント用に買った木製パズル組み立てキットを昨日の朝から3時間ほどで作ってみた動画。

今まで法隆寺五重塔を作ったことがあった。

あれはとても良く出来ていたので、誕生日のプレゼントに良いかなと思って5月には海苔屋の若旦那にはクラシックカーの木製組み立てキットをプレゼント。

6月には仲の良い小学校の同級生の誕生日プレゼント用に買って

「こんなの誕生日のプレゼントなんだけどどうかな?」と話したら

「よう作らんから作って…(^_^;)」と言われたので作ることにした。

私はこういうのを作るのが楽しみなのです。ウシシ〜

懐かしい化粧缶に入った高山製菓のかきもち

奈良県生駒市高山町にあるハサミの製造メーカーさんから頂いた理容鋏撮影✂️の仕事が終わって、鋏の返却に高山町まで行ってきた。

高山町には昔から有名なかきもちの製造メーカーがある。どこのおウチにもこのかき餅の空き缶があって、裁縫道具入れになっていたりするのではないだろうか。

そんな懐かしい思いで高山町にある高山製菓に立ち寄って“高山かきもち:味くらべ”を買って帰った。

本社製造工場の道向いには来客用の駐車場があるのでとても有り難い。

クルマを止めて早速工場内に設置された販売ブースに入ってどんなかきもちを買おうかと品定め。

化粧缶に入ったばら詰のおかきが懐かしい。
#高山製菓
#高山製菓味くらべ