

昨日から3日間、天満さんの鍵の開け閉めを仰せつかった。
宮司さんが居ないからこんな事になる。
それでも普段は誰か信心深い方が鍵の開け閉めと日の丸の掲揚をやっているらしい。
早起きの爺さんじゃないのか?それとも神の社に魅入られたオッサンかも。
わたし、最近は昔に比べて早起きになったとはいえ、5時起きはさすがに無理がある。
普段は7時に起きるのが日常。(早いとは言わんな、コレ)
朝はCT110、夕方は250TRでひとっ走り。
東の裏から入り、表に掲揚してある国旗を収めて門を閉じる。
そして裏の門も閉じる。
それだけのこと。
早朝や夕方、誰もいない神社も嫌いではない。