昨年の7月5日にカワサキ250TRを買って最初に取付けたパーツがコレ、ニーグリップパッド。
Kijimaから出ている商品をAmazonで買った。
品番はGBタイプで208-003品番。厚みがあってコシが強く、タンクが小さくて局面が強い250TRに取り付けると角から剥がれてきた。
接着するテープを変えて貼り付けてみたが好結果が得られなかったので諦めることに。
バイク仲間でもある友人のひとりが「似合わない!」とうるさく言う。でも構わん。もう一度貼り付ける。
今度は厚みが薄くて形状が三角に近いSRタイプというのを買った。
Kijima製で品番は208-001である。
貼り付ける前の位置合わせをしてみる。
判っていたことだがタンクのKAWASAKIのエンブレムの文字に掛かってしまうのがネック。
右側の“K”はぎりぎり掛からないように貼ることが出来るが、左側の“i”の半分は隠れてしまう。
Kawasakiの文字位置が左右で少し違っているのが問題だが、ニーグリップパッドをカットするのも気に入らないので、Kawasakiの文字を隠して貼ろうかどうか悩んでる。
左が「Kawasak」で右が辛うじて「kawasaki」まあエエやろ。