元興寺町にあった「食空間・蓬(よもぎ)」
2005年にオープンしたらしいのだが、今は違うお店「おスギ スイーツ・カフェ」になっていた。
奈良の食べログなどに書かれていた情報を見ていたのに一度も行ったことが無かったなあ。ちょっと残念。
その「食空間・蓬」があった場所に行ってみた。
今はこんなお店になっている。
その西横にある路地裏を初めて通り抜けて見た。奈良に50数年(ほぼ60年)住んでいてもそこここにある路地裏の全てを知っているわけではない。
というかほとんどの路地裏を表通りから眺めるだけで入ることはまず無い。地図を見ていると袋小路になっている頃も通り抜け出来そうなところもいろいろあって興味は尽きない。
路地裏に入った途端、迷い込むといった表現がぴったりなほど違う景色になる。表通りには滅多に見かけない置物や井戸があったり蔦絡みの家屋があったりしてまるで別世界である。
表から見る景色と裏から見る景色の違いだと思う。入り辛いかもしれないが、そっと足を向けて見るのも奈良町の楽しみのひとつだ。