腰を痛めてから2か月ほど乗っていなかったZE2インサイトに70kmほど運転してきた。
頭に取り付けるLEDヘッドライト(単三電池1本駆動)を届けるのと、植田商店さんまでわさび海苔を買いに行きたくて運転した。
行きは大して痛みも無く軽やかに運転したが、帰りになると座っているのがだんだん辛くなってきた。
で、少しだけシートを倒して残りの距離を運転。
ブレーキを踏んだ時に腰に負担が掛かるので出来るだけ車間距離を取りながらカーブの少ない道を選んで走って帰った。
超が付くくらいの安全な運転である。^_^
帰ってからドライブレコーダーのMiniUSBコネクターにMacBookAirを接続して走行動画を取り出してみた。
Wi-Fi接続だと1分の映像が112MBあって転送するのに4分ほど掛かるが、USBでMacと接続する場合だと1分の映像8本(約1GB)が2分でダウンロード出来た。
ドライブレコーダーを外部USBドライブと認識するのでこちらの方が転送は簡単である。