昨夜は入院しているワタシに代わって啓明がフィットに交換するタイヤとホイールを8本積んで明日香サービスステーションまで出かけて行ってくれた。
夕方の17時30分に自宅を出て18時54分に到着。
それ以降の作業は植田くんが全てやってくれたらしい。
倅は今日の昼に到着した新しいiPhone 6 (SIMフリー機)に夢中になってたと言っていた。
う〜ん、なんかわかる気もする。
さてどんな組合せでタイヤを交換したかを説明しよう。
現在のフィットにはZE1用のホイールにMichelinエナジーセイバー165/65-14を履いている。
これは私が8月まで乗っていたZE1インサイトのホイールとタイヤそのもの。
そのホイールからMichelin エナジーセイバータイヤを外して、新品のダンロップWinter MAXX 175/70-14を取り付ける。
続いてBeat純正ホイールに履いた175/65-14の横浜タイヤを外してZE1ホイールから外したMichelin エナジーセイバーに交換する。
タイヤのハイトは小さくなるが許容範囲内である。
タイヤも九部山なので捨てるには惜しい。
来年の春からは啓明のフィットで使用するために嵌め替えた。
タイヤ交換が終わるとその8本をフィットに積んで、持って行ったフィットのスタッドレスタイヤを履いて帰る。
これは購入時に付いていたスチールホイールに履いた横浜製のスタッドレスタイヤである。
20時30分には全ての作業が終わって帰路に着いたらしい。
明日香サービスステーションの植田くんには大変お世話になりました。