2014年11月19日(水曜日)の17時
静観荘でレアなレーシングSを見学したあとは3人で久しぶりに(42年の付き合いで初めてかも)食事会をすることに。
「場所はどこにする?」
「なにも決めてないよ。」
「福井はこの近くなんやしどこか知っているやろ。」
「酒を呑まへんし外食せーへんから知らんねん。」
「龍っつぁんは仕事で居酒屋行くからよく知ってるやろ。」
「大阪やったらよく分かるけど奈良は知らんがな。」
「鉄も付き合いで居酒屋行くやろ?」
「俺は教師やから接待とか無かったで。」
そんな会話をしながら餅飯殿を通って東向き商店街に来た。
東向きの中ほどにあるMcDonaldの横に居酒屋の看板を発見。
お好み焼き屋“おかる”のちょうど向かいだ。
看板には「居酒屋 つのふり」と書いてある。
あっ!これは以前に三条通に昔からあった老舗の居酒屋さん。
駕籠屋の集まりで一度だけ来たことがあったのを思い出した。
地下に降りていったら若いおネエさんが出てきたので、「もう食事できる?」と聞いたら「はい、どうぞお入り下さい。」と案内してくれた。
和風の庭を模した室内で川が流れるような演出がされていてお洒落な区画になっている。
席に案内されて注文を幾つかする前に品が6種類入ったお洒落なお通しが出てきた。
龍っつぁんと鉄が幾品か注文してくれて酎ハイとノンアルコールビール(俺)を注文した。
それからは食べながらバイクの話やバイクの話でずっと盛り上がっていた。
そう、バイクの話だけで十分楽しめるバイクの好きな3人である。
何度か酎ハイを注文した龍っつぁんはかなり呂律が・・・・・。
20時も中頃になってお支払いは10,000円チョイ・・・美味しかったし安いなあ。
もちろん割り勘である。
3人はここで別れて・・ではなくワタシのクルマで各々の家まで送迎してお開きになった。
それにしてもクルマの中でもずっと喋っていた還暦オッサントリオだった。