DAYTONAデイトナ ボルトオンテールランプキットが届いたので取付けた。
ボルトオンと謳ってはいるが、細かいところに問題あり。
この程度のモノではお金を頂ける商品ではないと思う。
ナンバーの下側に突き出しているリフレクターのボルトがアルミのフェンダーに干渉するので、フェンダーとステーの間に固定するアルミブロックをネジ止めした。
ナンバーステーとランプを止めているボルトが長すぎるので、ピラニアソーでカットしてからヤスリで仕上げた。
テールランプの角度が微妙にお辞儀しているが、それは放置。
ランプと灯体のあいだにゴムパッキンが入っていない。
灯体はプラスチック製でメッキしてあるだけ。アルミではない。
ナンバーステーはステンレス製。
商品とは素人がやったような雑なものでは商品とはいえない。
ネジの処理や角の仕上げにこそ商品としての価値が有ると言いたい。
最悪なのはランプ切れ。
当たり外れがあるのかもしれないが、数キロでスモール&ブレーキも断線した。
数キロ離れたところまで走っていったのが夕方だったのでブレーキランプが点灯しなくなって焦ったアセった。
ノーマルのテールランプはしっかりとラバーマウントされているが、これはフレームの後ろに直接マウントするために振動は酷かったんだと思う。
その結果がコレだ。
最初に気づいた時はスモールが消えていて、次はブレーキランプのフィラメントも切れてしまった。