
エンジンの温度やエキパイやマフラーの温度を知りたいと思ったこと。
それは頻繁にある。
指先でチョンチョン触れて触って見たり、手のひらをかざしてみたりして熱さを想像したりするがもっと正確に知りたい。
タイヤの温度や夏場の路面の温度に冷蔵庫の中の温度やクルマのボディの温度などなど。
こんな時には非接触式の放射熱を測る温度計が欲しい。
今日はCT110のタペット調整に使うツールを買いに行った時に見つけたので一緒に買ってきた。
測定したいものに向けてトリガーを引くだけで温度を表示してくれる。
測定範囲は12cmの距離で直径1cm、24cmで2cm、36cmで3cmほどの直径が測定エリアだそうだ。
トリガーから指を離すと測定結果がロックされる。液晶には照明も付いていて暗くても数値が読める。
電源は単4電池2本で動作する。
湯を沸かしているヤカンの温度や木の床の温度も測ってしまえるのが楽しいぞ。