2007年末にiMacを買った時に一緒に買ったCANONの複合インクジェットプリンターMP610が最近になって調子が悪くなってきた。なんと7年も使ったインクジェット複合機なんてこれが初めてである。
AppleStoreからMacBookAirを買った2011年2月。オマケで付いてきたHPのインクジェット複合機PhotoSmart Plus B210。
これが有ったのを思い出して箱から取り出して使ってみた。
結果からいうと「ダメじゃんコレ!」そんなインクジェット複合機だった。
いろいろアカンところはあるけど、まずひとつはコレ。スキャナー。
サンプルを見てくれ。白黒写真をスキャンしてもこのザマ。JPEG圧縮の痕跡がバリバリ。JPEGの圧縮率を調整するパラメーターすら無い。
※下の写真で左がHP、右がEPSON MP610でスキャン
カラーをスキャンしても同じテイタラク。
※下の左がHPで右がEPSON MP610
プリントは?はい、あきまへんがな。
直線は高速にするとブレる。決してそんなに速く無いくせにブレる。
それとなにか設定をするたびにプリントしようとしやがる。
そんなもんプリントせんでもエエやろ!と思うものまでプリントしやがる。
せっかくタッチパネルの液晶を付けてるんやからそこに表示するだけでエエやろ!
判った!こうやってちょっとでもインクを使わせて高いインクを買わせようとする魂胆なんや。
せがれに「HPのインクジェットプリンター入らんか?」と聞いたら「なんで?」と聞くから「新しいプリンターを買うんでこれもう要らんのや。」と言うたら「欲しい。」と言うてくれた。有り難や。
それでAmazon(近頃はなんでもAmazon)を見たらCanon インクジェット複合機 PIXUS MG7130 RDが¥14,526だったのでポチッと買った。
確か昨日までは¥15,286ぐらいやったのにまた安くなったんやなぁ。