2年前、友人がGF2を買った時に付いていたパンケーキレンズLumix G 14mm F2.5 ASPH.をテスト撮りさせてもらってからずっと気になっていた。
気になっていたのはセットレンズなのに非常に写りが良い。インナーフォーカスでレンズが動かないのが良い。厚みが15mmしかなく重量が55gなのが良い。
OLYMPUSのM.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8は見掛け倒しで周辺は色収差があるがズームよりはマシだ。
それよりPanasonicのLumix G 14mmが気になる、やっぱり気になる。
で漸く買った。
カメラのキタムラの中古。18,980円(ブラック)
Lumix DMC-GX1のエスプリブラックのボディを買ったのがきっかけかもしれない。
Panasonicというメーカーはカメラ(レンズ)メーカーじゃないがLeicaと提携して素晴らしいレンズをいくつも持っている。
OLYMPUSのレンズかPanasonicのレンズのどちらを買えば良いのか迷っているなら私は迷わずPanasonicを勧める。
※撮影:Camera Panasonic LUMIX DMC-GX1 1/160sec F7.1
Lens LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH. H-X025
COMETストロボ TWINKLE 04II