新しいiPhone XRにして6日目。
大きさはiPhone7よりも大きくて思いが、iPhone7の前はiPhone6Plusを使っていたので、さして大きいとは思わなかった。
気になるのは室内でWiFiを捕まえるときの挙動が可怪しい。
スリープしてるiPhoneXRの画面に触れるとWiFiが繋がったままになっていないといけないのに、4Gの表示の時がある。
設定を開いてWiFiを見ると接続されずに5GHz(で接続している)が繋がったり外れたりを繰り返している。
同じ場所に置いてあるiPhone7やiPad Air2ではそんな挙動が起こらないので、iPhoneXRだけの問題だと思う。
hardware resetをしてみようかな?
最初、LINEでiPhoneに入っている画像が全く見えなかったこともあったので、このiPhoneだけの不具合か?
iPhone5のときにはカメラのサファイア保護ガラスの下に小さなゴミが入っていたし、ホームボタンの不良も。
iPhone6Plusのときにはカメラの挙動が可怪しくて固定して撮影してもブレブレ写真になるという不可解なこともあった。
iPhone3GとiPhone4とiPhone7だけがトラブル無しのiPhoneだったなあ。
もう少し様子を見てAppleのサイトのリコールをチェックしてみよう。